ホーム   ▽唐草模様の風呂敷   ▽キャラクター柄の風呂敷   ▽包み方   ▽バッグ   ▽防水のふろしき?   ▽便利   ▽デザイン
活かし方   ▽かわいい柄   ▽ご祝儀   ▽京都のれんの新商品ふろしき   ▽猫柄の風呂敷   ▽絹素材の高級感   ▽レーヨン素材の特徴   ▽バケツ代わりに使える   ▽セカンドバッグとして使う   ▽果物柄の風呂敷   ▽格式高い平包み   ▽日本製ハンカチの良さ   ▽エコのナビゲーター   ▽サイトマップ

京都のかわいい風呂敷

おすすめできる通販のお店

風呂敷はインターネットで購入することもできます。
風呂敷を専門に販売している通販サイトもあり、さまざまな種類の商品が販売されています。
多くの種類の中から商品を探せば、自分の好みに合った一枚が
見つけやすくなるのがメリットです。

インターネットで利用できる風呂敷の通販サイトの中にはお勧めできるサイトが
いくつかありますが、その中でも特におすすめブランドとして紹介できるのが
京都風呂敷どっとこむです。

ネットで風呂敷を買う

数ある通販サイトの中でもこのお店を強くおすすめできるのは、
幅広い種類の商品を販売しているからです。それぞれの商品には独自の個性があり、
さまざまな場面で使用できます。

京都風呂敷どっとこむで販売されている商品の中でも、特におすすめできるのは
「果紋*実りいろ」という商品です。この商品のおすすめできるポイントは
一枚の絵をそのままデザインに使用していることです。

絵にはさまざまな模様が描かれていて、楽しい雰囲気があります。
使用されている絵のテーマになっているのは秋に収穫される果物や野菜です。

リンゴや梨やブドウなどの果物もデザインには使用されています。
柿やイチジクなどの果物も描かれていて、サツマイモも描かれています。

作り方にこだわったデザイン

「果紋*実りいろ」は価格が手ごろであることも魅力の風呂敷です。
1枚あたり税込み3960円で販売されている商品です。

この商品はデザインの作り方にこだわっていることも、大きな魅力になっています。
果物などのイラストを紙に描き、それを切り取って別の画用紙に貼りつけています。

果物の柄の風呂敷

完成した作品をそのままデータとして使用することにより、
原画の持つ魅力をそのまま風呂敷のデザインにすることができました。

それぞれの素材を重ねて作られた質感が、しっかりと表現されています。
果物をイラストにする時にこのお店では、果物のどの部分を描くかも十分に工夫をしています。

柿をイラストに使用する場合に描かれているのは、柿の花の部分です。
梨をイラストに使用する時には、梨を切った時の切り口を絵にしています。

かわいらしさと奥ゆかしさを両方とも持っている模様が、全体のアクセントになっています。

このお店でこうした模様をデザインに入れているのは、日本人が昔から持っている心を
大切にしたいと考えているからです。日本人は昔からそれぞれの季節に収穫できる
果物や植物を生活の中に取り入れてきた歴史があり、そうした歴史を大切にしたいと
考えているために、風呂敷のデザインに使用しています。

Copyright(c) foroforo Inc. All Rights Reserved.